Central Alliance Limited(以下、当社といいます。)は、以下のとおりIntroducing Broker(以下、IBといいます。)プログラム利用規約(以下、本規約といいます。)を定めます。
本規約は当IBプログラム(以下、当プログラムといいます。)の内容を説明し、当社とパートナーの関係を規律するものです。
      
      
        1.定義
        
          - 1.1.本規約における用語の定義は、特に指示がない限り以下のとおりとします。
 
          -  ・IB(Introducing Broker)プログラム:	
当社にユーザーをご紹介いただき、そのユーザーの取引数に応じて報酬が発生するパートナープログラムをいいます。
 
          -  ・パートナー:自身の運営するウェブサイトやソーシャルネットワーキングサービス等にて当社の宣伝を行い、その成果報酬を受け取ることを意図する個人、法人又は団体をいいます。
 
          -  ・ユーザー:パートナーの宣伝活動を通して、当社のウェブサイト(以下、当サイトといいます。)へ移動する利用者をいいます。
 
          -  ・IB(Introducing Broker)報酬:当社がパートナーへ支払う、IBプログラムの成果報酬(税込み価格とします。)をいいます。
 
          -  ・パートナー口座:パートナー情報を登録すると同時に自動的に作成される口座で、IB報酬の管理を行う口座をいいます。
 
          -  ・リンク:ウェブ上に設置されたテキスト、ボタンロゴ、バナー、画像等の全てを含む参照情報をいいます。リンクをクリックすることにより広告主サイトを表示します。
 
          -  ・機密情報:パートナーが当プログラムの参加にあたり知り得る文書及びプログラムソース等の一切の情報をいいます。
 
        
      
 
        2.プログラム概要及びIB報酬のタイプ
        
          - 当社は、当社が開発し運営・管理するネットワークを提供し、パートナー及びユーザーが当プログラムを利用できるようにいたします。当社は、事前にユーザーに通知することにより、当プログラムの内容を当社の裁量でいつでも変更、追加、停止することができるものとします。
 
          - 当社は、複数の言語によるサービスの提供を行っておりますが、これはサービス対象外の国や地域の居住者を対象とするものではありません。本規約において●語版とそのほかの言語版とが抵触する場合は、前者が優先して適用されます。
 
          - パートナーは、ユーザーに対し当社の提供する金融商品の仕様及び取引時間、手数料、当プログラムの内容、取引ルール等の取引条件を、真実かつ明確に説明するものとします。
 
          - 当社は、パートナーに対し本規約に定めるIB報酬の支払いを保証し、当社及びパートナー双方の合意がない限り報酬額は変更されないものとします。
 
          - 当社ではユーザーの利用頻度に応じて成功報酬をお支払いする継続報酬型を採用しております。
 
          - パートナーへの報酬額は、アフィエイトランクによって異なり、1ロット(10万通貨)ごとに●円~●円とします。各アフィリエイトランクの報酬額及び昇格・降格の条件等については、当サイトの「パートナー」ページより詳細をご確認いただけます。
 
        
      
 
        3.IBプログラムの参加条件
        
          - 当プログラムへの参加には、以下の条件を満たしている必要があります。
            
              - ・サイトの運営責任者及びメールマガジンの発行者が18歳以上である
 
              - ・本規約事項を一読し遵守する
 
              - ・当社がサービスを提供する国(※)の言語を理解し読み書きできる
 
              - ・当社若しくはユーザーとの間で円滑なコミュニケーションを図ることができる
 
              - ・過去に当プログラムの契約解除措置を受けていない
 
              - ・以下のサイトを運営していない
 
              -  ・プライバシーポリシーを明確に提供していないサイト
 
              -  ・暴力及び虐待又は人種差別を助長するサイト
 
              -  ・卑猥なサイト及び卑猥なサイトへのリンクを掲載しているサイト
 
              -  ・その他諸法令に違反するサイト又は当社が不適切と判断するサイト
 
            
           
          - ※以下の国と地域は当プログラムの参加対象外となります。
アメリカ合衆国、キューバ、スーダン、南スーダン、イラン、北朝鮮、シリア、コソボ共和国、パキスタン、ベトナム、インドネシア、ザンビア、マダガスカル、ケニア、バングラデシュ、ジンバブエ 
        
      
 
        4.IB報酬の支払い
        
          - IB報酬額は月の末日を締め日とし算出され、翌月の●日にパートナー口座へ直接支払われます。ただし、支払日が非営業日にあたる場合は翌営業日とします。
 
          - IB報酬額が●円未満の場合は、その分の支払いは翌月へと繰り越されます。また、何らかのトラブルにより報酬額に誤りがあった場合は、その分の支払いを翌月のIB報酬額に合算いたします。
 
          - パートナーは、当社より支払われたIB報酬等に課される可能性のある税金について、パートナーの居住する地域に適用される諸法令及び規則に従い、納税の義務があることを表明し誓約します。
 
        
      
 
        5.登録及び認証
        
          - 当プログラムへの参加をご希望の方は、当サイトの「パートナー」ページより、以下の手順でパートナー口座をご開設ください。
            
              -  ・登録フォームに個人情報を入力する
 
              -  ・パートナー口座用のパスワードを設定する
 
              -  ・当社から送付されたアフィリエイトIDを確認し、メールを認証する
 
              -  ・パートナー専用管理ページより、身分証明書及び居住証明書をアップロードする
 
              -  ・当社による書類認証完了後、アフィリエイト活動用のバナーを受け取る
 
            
           
          - 当社は、パートナーより提出された情報に基づき書類認証を行います。パートナーが虚偽の申請を行った場合、それにより生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
 
          - パートナーは、本規約を締結するために必要な権限を有するものとします。パートナーは独立した仲介機関であり、パートナーによって提供されるサービス及びパートナーとユーザーの間で交わされる合意内容に対し、当社は一切の責任を負わないものとします。
 
          - 紹介を受けたユーザーも当社定める各種規約及び関連法令諸規則に全て従うものとします。ただし、ユーザーは、当社が独自の裁量で口座申請又は口座認証を拒否する権利を有することに同意するものとします。
 
        
      
 
        6.契約期間
        
          - 当プログラムの契約期間は、パートナー口座の開設が認証された日から●年間とします。また、契約終了日の時点で、当社若しくはパートナーのどちらかに契約終了の意思がない場合は、契約期間を自動的に一年間延長するものとします。
 
        
      
 
        7.トランザクションの管理
        
          - 当プログラムの契約期間中、パートナーはいつでもパートナー専用管理ページにアクセスし、日々のトランザクションを確認することができます。トランザクションエラーを発見した場合は直ちに当社へ報告する義務を負うものとし、トランザクションエラーの報告を怠ったことにより生じたIB報酬等のトラブルについて、当社は一切の責任を負わないものとします。
 
        
      
 
        8.IBの退会及び登録の抹消
        
          - パートナーは、いつでもパートナー専用管理ページより契約の解除申請を行うことができるものとします。また、当社は以下の場合において、パートナーに同意を得ることなく当社の裁量をもって契約を解除することができるものとし、パートナーはこれに同意するものとします。
            
              -  ・●年間IB報酬が発生しなかった場合
 
              -  ・メールや電話等の連絡手段が途絶したと当社が判断した場合
 
              -  ・適用される諸法令又は政府の規制に変更があった場合
 
              -  ・パートナーが本規約違反若しくは違法行為をしていると当社が判断した場合
 
            
           
        
      
 
        9.個人情報及び機密情報の取扱い
        
          - 当社は、当サイトのプライバシーポリシーに基づき、パートナーの個人情報を適切に取得、管理、保護いたします。また、パートナーは、プライバシーポリシーの重要性を強く認識するとともに、ユーザーから取得した個人情報の取扱いには細心の注意を払うことを表明するものとします。
 
          - 当社は、以下の場合を除き、当プログラムへの申請を通じて取得したパートナーの個人情報及びトランザクションデータを第三者に提供することはありません。
            
              -  ・ユーザーの同意若しくは要望がある場合
 
              -  ・管轄区域の諸法令又は規制により開示を要求された場合
 
              -  ・合併等の理由により事業の承継が行われる場合
 
              -  ・当社の関連会社が開示を要求した場合
 
              -  ・クレジットカード等の決済手続きに対して、ユーザーの銀行口座やクレジットカード等の正当性を金融機関やカード会社等に確認する場合
 
              -  ・個人を識別し得ない統計データとして開示する場合(性別、年齢等)
 
              -  ・ユーザーによって開示される以前に当社に広く知られていた場合
 
              -  ・当社の権利を守るために開示の必要があると判断した場合
 
              -  ・当社が、情報の共有が差し迫った身体的危害や財産への損害を防ぐために必要であると判断した場合
 
              -  ・そのほか、正当な理由があると当社が判断した場合
 
            
           
          - パートナーは、当社の書面による同意を得た場合又は諸法令や規制等の定めにより開示を要求された場合を除き、全ての機密情報及び関連情報を第三者に開示してはならないものとします。また、本項は当プログラムの契約終了後も有効とします。
 
        
      
 
        10.禁止行為
        
          - 当社は、パートナーが当プログラムを利用するにあたり以下の行為を禁止します。
            
              -  ・当社へ虚偽の個人情報を提供する行為
 
              -  ・当社が特別に承諾した場合を除き、同一の個人又は法人が複数のパートナー口座を開設する行為 
 
              -  ・アフィリエイトIDを第三者に譲渡、貸与、売却する行為、又は第三者と共有する行為
 
              -  ・当社又はパートナーになりすます行為
 
              -  ・当社が当プログラムに不適切と判断するサイトを運営する行為
 
              -  ・「FXCA」というドメイン名を使用する行為
 
              -  ・アフィリエイト活動において、ユーザーに対し投資アドバイスをしたり執拗に口座の開設及び取引を強要する行為
 
              -  ・スパムメールや掲示板への書き込み、その他第三者に迷惑をかける可能性のある宣伝行為
 
              -  ・マルウェアを広める行為
 
              -  ・当社の運営を妨害する行為
 
              -  ・当社の提供するコンテンツ及び技術又は商標やバナーを含むイメージを、当社が許諾する範囲外で利用するなど当社の著作権、特許権、商標権ほか知的財産権、肖像権、プライバシー権を侵害する行為
 
              -  ・当社の提供する広告素材及びリンクコードを、当社に事前承諾を得ることなく改変する行為(QRコードのサイズ変更は除く)
 
              -  ・パートナーの運営するサイトに、事実とは異なる若しくは誇張する内容を記載し不当に報酬を得ようとする行為
 
              -  ・暴力団など反社会的勢力への利益供与やその活動を助長する行為
 
              -  ・反社会的勢力に関係のある人物を従業員として雇用する行為
 
              -  ・契約期間終了後に、当社の広告素材及びリンクコードを掲載し続ける行為
 
              -  ・そのほか、当社が不適切と判断する全ての行為
 
            
           
          - パートナーは、以下の居住者を対象にアフィリエイト活動を行うことはできません。
アメリカ合衆国、キューバ、スーダン、南スーダン、イラン、北朝鮮、シリア、コソボ共和国、パキスタン、ベトナム、インドネシア、ザンビア、マダガスカル、ケニア、バングラデシュ、ジンバブエ 
          - 当社は、禁止行為違反が疑われるパートナーの追跡調査を行います。前項記載の禁止行為を当社が確認した場合、当社はパートナーに対し当プログラムの利用制限若しくは契約解除措置を講じるものとします。また、本規約違反に起因し当プログラムの契約解除に至った場合、当社はIB報酬の支払いを拒否できるほか、既に支払ったIB報酬及び当該行為の事実調査で発生した人件費、交通費、弁護士費用等を含む一切の費用を請求することができるものとします。
 
        
      
 
        11.免責事項
        
          - 当プログラムの運営には万全を期しておりますが、当社は以下の内容を保証するものではありません。
            
              -  ・当プログラムが滞りなく運営されること
 
              -  ・ユーザーのアフィリエイト活動において損失が発生しないこと
 
              -  ・任意の過ちや誤作動及び違法インターセプトが発生しないこと
 
              -  ・不正アクセス等のセキュリティ侵害が発生しないこと
 
            
           
          - 全てのアフィリエイト活動は、パートナー自身の責任で行うものとし、パートナーと第三者との間に著作権又はそのほかの問題が生じた場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
 
          - パートナーとユーザーとの間に発生したトラブルが、●日間の間に●件を超えたと当社が認めた場合、当社は直ちに原因の究明を行い再発防止が確約されるまで、パートナー口座を凍結するものとします。
 
          - パートナーがアフィリエイト活動を行うにあたり発生した消耗品費、通信費、新聞図書費等の諸経費について、当社は責任を負わないものとし、その費用についてはパートナーが負担するものとします。
 
          - 天災や紛争及び通信障害等の不可抗力により発生した当プログラムの履行不能又は履行遅滞について、当社は一切の責任を負わないものとします。
 
          - 定期メンテナンス及び緊急メンテナンスに起因し当社の提供するサービスが一時的に利用停止となった場合、その間に生じるいかなる損失に対しても当社は一切の責任を負わないものとします。
 
          - IB報酬の支払いは毎月●日を支払日とし通常●日以内に反映されますが、銀行側の処理時間やシステムエラーにより支払いに遅延が発生した場合、当社はその責任を負わないものとします。
 
        
      
 
        12.連絡方法
        
          - 当社とパートナーにおける連絡手段は、原則として以下のメールアドレス又は管理ページの連絡フォームより行われるものとします。ただし、当プログラムを遂行するにあたり必要な場合は、郵送も連絡手段として利用することができるものとします。また、全ての通知は当社が受領した時点で有効となります。
 
          - FXCA カスタマーサポート
受付時間:日本時間平日10時~19時(年末年始を除く) 
        
      
 
        13.裁判管轄
        
          - 本規約は、●●国の法律に準拠し解釈されるものとします。
 
          - 当プログラムに関して当社とパートナーの間に紛争が生じた場合は、当事者にとって最も公正かつ効率的な方法での解決を目指し、当該問題が解決するまで当社はパートナーに対するIB報酬の支払いを保留する権利を有するものとします。
 
          - 当社が解決に至らないと判断した場合は当社の所在地(●●●●)を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
 
        
      
 
        14.契約及び条約等の改定
        
          - 当社は、事前にパートナーに通知することにより、本規約を当社の裁量でいつでも変更することができるものとします。本規約の変更は当サイトでの開示をもって有効となり、変更後パートナーが当サイトをご利用になった時点で、当社はパートナーが本規約の変更に同意したものと見なします。本規約の変更に同意できない場合は、当プログラムの利用を停止し、直ちにその旨を文書にて当社までご通知下さい。
 
        
      
      制定日:●年●月●日
改定日:●年●月●日